ひがわり娘

2000年4月16日〜4月30日


声がついてもねぇ。(4月16日)

 19日に村の寄り合い。いやそれ自体は別にどうでもいいが、どうしてそういういくらでも前から分かる予定を、3日前になって突然言うのだろうか。

 まあそれはさておき、ドリキャス版『Kanon』の声優さんが発表されてましたね。

「水瀬名雪」→国府田マリ子
「沢渡真琴」→飯塚雅弓
「美坂栞」 →小西寛子
「月宮あゆ」→堀江由衣
「川澄舞」 →田村ゆかり

「水瀬秋子」→皆口裕子
「天野美汐」→坂本真綾
「美坂香里」→川澄綾子
「倉田佐祐理」→川上とも子
「北川潤」 →関智一

 いやまあ、声優さんに関して全く詳しいことは分かりませんが、有名声優を集めればそれでいいってわけじゃないのは、過去いくらでも例がある話でして。……それに、こんな固定イメージが強い人ばっかりで大丈夫なのかしらね。
 ちなみに「マルチが『うぐぅ』なんて言うのかぁ」とか「やっぱ佐祐理さんは自分のこと『ボク』って言うのかしらね」なんてステレオタイプに汚染された発言は、非常にオリジナリティがないので注意しましょう。いやはまり役ってのもあると思いますがね。


冬季限定光(1/10スケール)。(4月17日)

 『2nd LOVE』クリア(合計10時間かからないのかな。いやCG揃ってないけど、どうも分岐が今ひとつ理解できないからもういいや)。頭んなかぐーるぐーるとこんがらがっちゃってワケわかめでございます。いや分かるは分かるけど、どうも辻褄のあった説明って難しそう。もともとそこまで厳密に辻褄を考えてシナリオ作ってるわけじゃないと思うけど、だからといってそんな結論じゃ面白くも何ともないしね。
 ……でもなぁ、後半の方って明らかに「今思いついた」設定使って物語を作ってるんですけど……どうしてくれようかね、これ。

 なんか葩稍さん、すごい偉そうですねぇ。単に自分が理解できてないだけだとか、そんな風には考えないのかしらね。
 おうよ、その程度の自信はあるぞ。少なくとも、自分が理解できない物語は理解できない人間が多数派だってぐらいの自信はね。そうでなくちゃこんな偉そうなページなんて作りませんがな。

 それにしてもおまけ(というか……うーん……)シナリオの『3th LOVE』ってタイトルは、英語としてどうなのだろう。


大埼玉市ってのもどーかと思う。(4月19日)

 ねーねー、埼玉県の新しい市の名前、候補の一つに「ミレニアム市」ってのがあったってホント? ……ホントにそれに決定しちゃえば良かったのにね。日本初、カタカナ名の市町村(問題点はそこなのか?)。

 はいはい、それはさておきまして、葩稍さんの所には最近怪しげなダイレクトe-mailが届きます。いや怪しいんだよ、全然読めない言葉で書いてあるの。そういえば大学入学するときにちょっと見かけた気もするけど、全然分かんない言葉だから怪しいんだもん。偉大なる大和民族の末裔は朝っぱらから「ハロー」とか言い出す人とは分かり合えないんだもん(……なんだその国粋思想は。都知事にでもなるつもりか?)。

 まあ、結構あちこちの掲示板でメールアドレスばらまいてるからダイレクトメールが届くのは自業自得というものだし、メール元の営業マンも大変なのでしょう。あんな無防備にメールアドレスを明かしている掲示板は、きっと宝の山に見えるんだろうな。
 ……でもさ、日本の肌ゲーメーカーの掲示板なんだから、その人は日本人だっていう程度の想像力は働かないのかなぁ。そうでなくてもアドレス見れば日本人だって一目瞭然でしょうに。.jpって記号は何の意味もないおまじないじゃないんだぞ。……それともなにか、英語読めない人は人間以下の存在だから考えないってことか? 「月に$1,000の副収入のチャンス!」は日本人にはもったいないって事なのかしらん。


27歳はおじちゃんですか。(4月20日)

 『フルーツバスケット』(高屋奈月・白泉社花とゆめコミックス)の5巻が出ました。うむ、よきことかなよきことかな。ちなみに表紙は楽羅(本編中に出番一コマもないのに……)で、つまり登場順に並べるって事かしらね。つーことは、6巻は紅葉かはとり。どうもこの漫画だと俺イチオシははとりらしいので、その日が今から楽しみ楽しみ。

 んでもって、新十二支登場。ちっちゃな女の子でして、ビジュアル的にはかなりいい線だけどキャラ的にはかーいいとかそんな感じでなく……シリアス専用くさいなぁ。でもまあ発売して1日だしこれから読む人も多いでしょう、6巻に入るであろう夾君の話と上手く絡んでるとかそういうことに関してはパス。ただ言えることは、透にもあのお母さんと同じ血が流れてるんだなぁ、と。

 それから第二話題。『電撃大王』の『Kanon』ね。……とはいえこれはかなりネタバレがきついので、Kanonの栞をクリアした人で漫画を読んだあるいは読むつもりがない人、それからKanonをやったことないしやるつもりもない人(まあ、そんな人生もありかと。でも該当者が読んでもつまらないっつーかワケ分からないと思うが)だけ読んでくださいね。つーわけでClick here!別ウインドウが開くよ。

 そうそう、『Kanon』とセットで話題にされる『あずまんが大王』は明日にまわします〜。


青色3号。(4月21日)

 というわけで、『あずまんが大王』。今日も大阪ラブな私。やっぱ神楽さんは大阪のこと知らないんだろうな、無理もない。

 さて最近は榊さんの微妙な表情の変化も読みとれるようになって、あずまんがワールドが俺の中でぐんぐんと広がりを見せています。で、細かいところと言えば単行本に載ってた運動会ネタの時ですがね、大阪がメガネかけるシーンあるじゃないですか。このシーンでレンズの向こうに見える顔の輪郭がちゃんと歪んでるんですよね。……いやなんつうか、無駄に細かいってのはこういうのに対して使うんだろうな。それでそれに気づいてから他のを読み返すと、よみちゃんの輪郭もときどき歪んでるの。無駄に細かくていいよね、この漫画。


うう、あっついのは苦手なのだー(美緒調)。(4月22日)

 先に謝っとこ。明日、ひがわり娘を更新できなかったらごめんね。というのも職場の飲み会だそうでして。……しかし日曜の夜にやるかね、普通。
 あ、まてよ、今のうちに書いておいて明日はただアップすればいいって状態にしておけばいいのかな? ってそれでいいのか、ひがわり娘。

 さてさて本日のメイン話題は、ちょっと小耳に挟んだいい話。ジュースの自動販売機ってあるじゃないですか。あれってこれからの季節、だんだんと「あったか〜い」が減って「冷たい」が増えていくわけですが、あれがどんな基準で変更されているかご存じでしょうか?

 正解は「現場の判断」です。いやメーカーから一定の指導はあるけど、最終的には現場。つまりその自動販売機で温かいのが先に売り切れるようだったら冷たいのにシフトするのは遅くなるし、逆ならさっさと冷たい一色になってしまう。というわけで夏でも温かいお茶を飲みたい人は、どんどん温かいのを買ってインカムを増やしてあげましょうね。

 ……なんて結論じゃ、面白くも何ともない。ここでもっと直接的な行動に出た人がいまして、なんと彼女(らしい)のとった行動は、自動販売機の脇にメモを張っておいたそうです。
夏でも温かいお茶を飲みたいので、一ヶ所だけでいいですから『温かい』を残しておいてください
 すると、ほんとに真夏でも一ヶ所だけ残しておいてくれたんだって。なるほど現場の判断ってことは、現場の作業者の判断ってことだもんね。

 まあどこでも通用するってものじゃないでしょうけど、真夏でも熱いお茶を飲みたいとか、冬でも冷たいコーヒーを飲みたい(ええ、寒い地方だとコーヒー・お茶は「あったか〜い」一色になりかねません)なんて人は、行動してみる価値はあるかも。多分同志も多いと思うしね。特に夏でも温かいお茶が好きって人は多いよね。
 ……逆に、冬でも冷たいのが好きって人は案外少ないんだよね。でも葩稍さんは猫舌だから冷たい方がいいんだけど。


わんこさんが結構好きかも。(4月23日)

 「アオスジアゲハ」という言葉が何だかやらしー名前だというのは、いくらなんだって考えすぎというものではないだろうか、普通思わねーよ。……というわけで、本日は四コマ漫画の日であります(どんなわけか分からん人は、黙ってちょっと読めば分かる……かも)。

 『まんがくらぶオリジナル』っつー四コマ漫画誌があるんですがね、これがまた変にマニア向けでありまして……看板作家がみずしな孝行(『幕張サボテンキャンパス』『ササキ様に願いを』)、というのはまあ普通の話。何が問題って、どうも同人作家あがりが妙に多い気がするのよ。後藤羽矢子って、昔同人誌買ったような気がする。
 いや別に同人作家がいいとか悪いとかそんなことは言いませんが、キャラクターが無駄に色っぽいとか、ちびっ子率が妙に高いのが気になるところ……なんて思ってたら、今月号でももせたまみ(ちょっと前、ワンダフルで『ももいろシスターズ』ってアニメあったでしょ? あれ)がゲストで描いてたりして、この傾向にますます拍車がかかっていきます。

 さてさて、そんな中で最近俺チェック度の高い漫画に『電脳やおい少女』ってのがあります。そう、やおいです。UFOじゃねーぞ。やおい漫画にはまった女の子のネットライフ……って感じかな。なにしろやおい系チャットをやるために彼との旅行もちょっと躊躇してしまい、その旅行の時に「事故にあったら、この本どうしよう……」などと本気で青くなって考え込んでしまう、そんな女の子のお話。
 それで今月号のその漫画、「やおい好きって彼にばれたらどうする?」という命題を突きつけられました(……ってほど大層なものでもないが)。なにしろ彼氏君は根が真面目な人なので、彼女と話を合わせるため、やおい本を一生懸命読むかもしれない。その結果何が起こる? 彼とハードやおいの話で盛り上がれる……ってそれでいいのか? かなり嫌らしく、本気で青くなって涙を浮かべ、首を横にぶんぶんと振ってました。そうか、彼が自分と同じ趣味を持つというのも、場合によっては結構嫌ということなんですね。……ぬう、女心とは微妙なものよのう。


無難な世間話には最適! お天気ネタ。(4月24日)

 ♪どっしゃぶりの〜雨の中だぁって〜消えない恋の炎が〜
 というわけで、雨が降ったですよ。土砂降り。……ってさ、なんだかほんとに土砂でも降ったんじゃないかと思うぐらい不当に車が汚れてるんですけど。なんだろうな、綺麗な雨と汚い雨でもあるのかしらん。

 さてさて、日本語には「花冷え」という言葉があります。つまり桜の花が咲く頃に寒さがぶり返してくるって言葉ですが、ここ数日の我が家近辺は、まさにそう。なんだか今日は日中に雨でなく雪が降ったともっぱらの噂。おいおい、いくら標高1300メートルだからって五月の声が聞こえようって頃に雪はねーだろ(さすがに積もりはしないけどさ)。

 標高1300メートル。……自分で書いててちょっとびっくりするような数字です。ここまで来るとお湯が沸騰しても水温は100度まで上がりませんし、その関係でご飯がちょっとおいしくない気がする。まあそれは脇においといて、職場との標高差が500メートル、通った高校との標高差も500メートル、市街地との標高差に至っては600メートル。
 標高差500メートル以上。そう、素人さんが来ると、気圧差で耳に違和感を感じるような数字です。ちなみにあたしゃもう何年もこの気圧差で生活してるので、全然平気なんですけど……と書いてて、ふと気づく。この現象って、具体的になんて呼ぶんだろう? 電車がトンネルに入ると起こる、耳がツーンってするあれですけど。唾を飲み込むと治るやつ。
 ……ときどき自分でも意外なほど言葉を知らないんだよね、葩稍さんってば。


SEENAからSUZUKIへ。(4月25日)

 SEENA。そう、PC-8801mkIISRに出てた、ポリゴンの超高速ドライブゲーム。……って、誰か分かる人いるんだろうか。だいいち俺だってよくわからんぞ(おい)。

 じゃなくて、椎名さんのアルバム買ってきました(なんか……レンタルに出てこないないのよ……)。とりあえずまだ一周目の途中ですが、やっぱどっか病んでる感あるよなぁ、椎名林檎。ともあれ感想はもうちょっと聞いてからまとめるとして、本日のひがわり娘は最初このネタでボケ倒そうと思ってたSEENAさんについてから入りましょう。

 作詞作曲家としてCDに参加して、そのボーナストラックに自らが歌った曲を入れた(これを許すとは、えらい寛容な歌手&プロダクションだとも思うが)。するとそのボーナストラックがヒットしてしまい、いまや人気歌手として活動中。……まあなんだ、SMAPのアルバムに『ヨゾラノムコウ』スガシカオ版が入ってるのを想像すればいいのかな。それにしても作詞作曲までできるんだねぇ、ゆうひ。

 さてボーナストラック。しかしこれって一体何が「ボーナス」なんでしょうね。私の知ってる範囲でほんとにボーナスだったのは「BONUS TRACK on CD」なんて扱い(レコードには入ってない曲らしい)とか、あとは別音源ってのもアリかな。最後の一曲だけライヴバージョンとか。

 そんでボーナストラックといえば、とんでもないのが昔あったんですよ。「THE SUZUKI」なるバンドが4曲入りマキシシングル出したんですわ。……で、ボーナストラックが12曲。つまり16曲入り。70分ぐらいあったし。だけどそれでもマキシ価格で売ってたっつーのがなんともふとっぱら。

 タネを明かすと、この「THE SUZUKI」ってのは結構ビッグな人たちなんですよ(ムーンライダーズっていう、それはもう大御所なバンドから二人出てきて作ったユニット)。で、彼らは自分らのインディーズレーベル持ってまして、そこの若手達をもうちょっと売り込みたい。さてどうやって売り込むか……そうだ、確実に売れるアルバムにボーナストラックとして曲を入れれば、とりあえず聞いてくれるだろう。あとはそいつらの実力次第だ。……というわけで、ボーナストラック12曲のマキシシングルが出来たのでした。
 ちなみにこの時のボーナストラックにいた歌手で、その後メジャーになったのはカーネーションぐらいかな(それでも結構マイナーか)。もっとも、今のカーネーションには当時の面影がないんだけどさ。


ダラダラと散文的な一日でした。(4月26日)

 西原理恵子の新刊『できるかなリターンズ』(扶桑社)が出てたので、早速ゲット。んー、別段ファンってわけじゃないんだけどなぁ。それでも見たら何となく買っちゃうんだよね、サイバラ。何回も読み返しちゃうし。……なあ、それをファンって言うんじゃないのか? 日本語では。

 ともあれ、構えて読むような本でもないのでベッドに寝転がってラジカセのスイッチを入れ、読み出す。
 さて、ラジカセに入ってたCDは『TOGISM』。古き良き日本から綿々と受け継がれてきた伝統芸能雅楽VSラクガキ一歩手前な絵柄のお下品絵日記まんが。雅楽ぼろ負け。

 ふと時計を見ると10時20分だったので、ああそうだそうだ、水曜日はラブひなやってるんだっけ、と思いだしたので見てみました(先週は見逃してた)。

――三十分経過――

 まあ、なんだ、感想を一言でいうと「見なきゃよかった」かな。だってマイハニーなスゥは決してあんな声じゃないんだもん。違うんだもん違うんだもん、だって……と頭の中で描いていたスゥの声イメージを思い出そうとしてみた。が、無惨に頭の中のイメージまで塗りつぶされてしまってましてねぇ……あれだ、PSで『輝く季節へ』が出たときと一緒。

 教訓:頭の中で勝手にイメージ作っちゃってる排他的な人間は、最初から見ようなんて思うな。


恐るべし、蔦屋書店。(4月27日)

 売ってたんだよ。だから買ってきたんだよ。しかし。
ぷちこの小部屋を使用するには、でじこの小部屋が別途必要です
 いいんだよそんなこと百も承知だ。どうせ情報集めるに、でじこの小部屋ってなんだかメーラーとしての能力低いらしいしな。「素人がVBでプログラム組んだらこんな感じだよ」って感想をどっかで読んだ気がする。だから使えなくても全然悔しくも何ともないんだもん。ないんだもん。すなわち、ぷちこマウスパッド+壁紙集を買ったと思えば。

 そんなわけでプチキャラットメーラー、『ぷちこのこべや』買いました。でさ、これが不思議なものでして、なぜか蔦屋書店に売ってたの。いやそりゃ売っちゃいけないってとはないし、そこ以外ではどこでも売ってないから嬉しかったけど……そこの蔦屋ってトレカコーナーがあったりコミケカタログの注文販売やってたりして、なかなかいい感じ。問題点は、うちから車で一時間近くかかることだな。

P.S.2/28朝7時の更新を2/27分の更新だと言い張るのは無理があるぞ、俺。


食べ物に言及したがるゲーム。(4月28日)

 世間一般が魔女っ子もののゲームでフィーバーしている(一般か?)合間をぬって、『Aries』なるゲームを買おうと電気屋を巡る。またしても売ってねぇ。でも今度は買えたもん、5軒目でな。

 でまあ、普通のラブコメ……でもちょっとテンポ悪いかなぁ、なんて思ってやってたところ、どうもデジャヴ感じまくり。全体的に抜けてる女の子たち、夜は育成パート、セーブファイルにアイコン張り付けられる、遊んでいる説明書(大学ノート風)、ついでにいうと全体的な文章のクセ、統一感のないBGM……だいいち絵が一緒。『RISE』だよ、これ。

 そんなわけで、いったんセーブして中断。開発元のCircusさんのHPへ行ってみました。で、リンクを見てみると、RISEへのリンクが。そこのコメント「サーカス開発スタッフの思い出の会社・・・(謎)」だってさ。
 つまりなんだ、『Kanon』をやって『ONE』を思い出したり、『こみっくパーティー』をやって『Piaキャロットへようこそ!』を思い出すみたいなもんかな。この業界もいろいろと大変ですのう。

 話は戻ってこのゲーム、結構面白いと思いますよ。まあ『RISE』が好きだった人とか、抜けてる女の子が好きな人にはお勧めしていいんじゃないかと。
 ともあれ、あたしゃそろそろ修羅場モードに入らなきゃいけないんでクリアはもうちょっと先の話になりそう。多分ゲームスパンは一年だしね。

追記
 『RISE』ってのは去年に出た肌ゲーでして、大雑把に言うとロボット育成もの。アラレちゃんを育成すると思っておけばほぼ間違いないんじゃないかと。詳細はRISEホームページをどうぞ。ちなみに丸っぽい絵柄と抜けた音声、あと育成パートの評価が高かったようです。


影ないねえ、日野森(姉)。(4月29日)

 『電撃ガオ!』に連載されている『Piaキャロットへようこそ!2』。とうとう出てきました、マイハニー木下みるく。……いやまあ何つうか、すごいぞこのブラコン娘……と言うより、なんなんだよこのラブラブな兄妹は。
お兄ちゃん! 仕事が終わったら留美を見て!
……こんな妹がいたら、そりゃあシスコンにもなるってものよ。

 お話の方は、日野森(姉)ほったらかしで主人公×つかさ路線へと話が進んでいきそうです。みるくがくっつけたがってるようなんですよね。「昔の留美に似てる」つかさちゃんと、「昔のお兄ちゃんに似ている」主人公をくっつけたがるって、ブラコンの域を超えて兄が好きなんじゃなかろうか、みるく。
 ……うむ、それもまた良し。


修羅場モードのため不調なり。(4月30日)

 yahoo!オークション覗いてきたんですよね。……なんか、めっちゃ無法地帯でいい感じ。なんですか、つい数日前に出たばっかりの『恋ようび』初回版が入札価格110円って。いやどーゆー仕組みなのか、なんとなく分かるような気がせんでもないけど。


ひがわり娘検索

AND OR
ひがわり娘indexアイコン
トップに戻るアイコン