NO.-007 | ナコルルみさき |
---|---|
P/D/S/C/W | 4/4/3/4/5 |
属性 | CHARISMA |
アイコン | ONE |
能力 | 【アンヌムツベ】あなたの奇跡の上からカードを5枚破棄:このカードの全てのバトル能力値に+1する。 |
イラスト | 待村たかきゅ |
コメント | ……えーとですね、筆者の個人的なことで申し訳ないんですが、私はみさき先輩大好きっ子です。したがって、みさき先輩の絵を見るたび顔には笑みが浮かび、先輩の笑顔が頭の中でぐるぐると巡り、そりゃあもう脳味噌の全てがみさき先輩一色に染まってしまいあははうふふわーわーいとなってしまうので、みさき先輩のカードイラストに関しては全くコメントできなくなってしまうのですよはい。 いやたしかにこのイラストのみさき先輩、先輩先輩、その腕に抱えているのは食料ですかとかそういう突っ込みも思いつくのですが、たとえ食料であってもみさき先輩の骨肉になれるなら(でも先輩、あんなに食べてるのに全然太らないってことは、ほとんど骨肉にならないんだろうなぁ……)俺は本望だ、俺と替われそこのママハハなどと、厄介な方に思考が進んでしまうのですよはい。 だから能力。普通の能力値を持っているのに、さらに任意に能力値アップできるカード。強力です。[戦士舞]が一段低い能力値なのによく使われていることを考えると、このカードも充分使えるのではないでしょうか? 実際、この能力なんて普通にやってる限り1ゲーム中に3回も使えば多い方でしょう。使えば勝てるときにはためらわず使うように。 まあ[パジャマ佐祐理][食い逃げ]辺りで保険をかけておいた方がいいかもしれませんがね。 |
NO.-008 | アンミラみさき |
---|---|
P/D/S/C/W | 6/6/6/6/6 |
属性 | DEXTERITY |
アイコン | ONE |
能力 | 【パイ投げ】このカードが表向きになった時、このカードの上にパイカウンターを4個乗せる。 0:このカードの上に乗っている1個のパイカウンターを、対象のキャラクターカードの上に移動する。また、あなたの手札からカードを1枚選んで破棄する。パイカウンターの乗っているキャラクターカードは、乗っているパイカウンター1個につき、全てのバトル能力値に−1される。このカードの上にパイカウンターが無くなったとき、全てのパイカウンターと、このカードを破棄する。 |
イラスト | 藤上かきもち |
コメント | みさき先輩のアンミラ制服。そしてなぜか前かがみの姿勢で赤らめた顔をまっすぐこっちへ向ける先輩。もちろんアンミラの制服で前かがみですから、そのたわわな胸がより強調されるようになって私の視線などそこに大釘付け大会。先輩が先輩が悪いんだ! 先輩が俺を誘惑するから悪いんだ悪いんだハァハァハァハァ みさき「よく分からないけど、嫌だって言っておくよ」 ……だから俺にみさき先輩のコメント書かせちゃダメなんだよブツブツ……ともかく能力。パイカウンターが乗っていないと、即刻破棄。したがって、間違っても[奇跡の生還]その他で引っ張ってきてはいけません。 で、パイカウンターを飛ばす。すると[日本刀]の効果が三回。ただし、一回ごとに手札一枚を消費。でも三回飛ばしたあとにバトルすると、デメリットなしのオール5キャラクターカード。なかなか悪くない選択肢でしょう。[日本刀]とどっちがいいかはプレイスタイルによって決めて下さい。 ちなみにこの手札破棄はコストでなく効果のため、[ネコミミあゆ]を捨てるという選択肢もいいですし、手札がなければカウンター飛ばし放題です。 |
NO.-009 | カードキャプター繭 |
---|---|
P/D/S/C/W | 3/3/3/3/3 |
属性 | POWER |
アイコン | ONE |
能力 | 【クロウカード】このカードを破棄:相手の手札の内容を見てイベントカードを一枚選ぶ。エンドフェイズの終了時まであなたは、そのカードを自分の手札にあるものとして使用してよい。使用したカードはあなたがコントロールしたものとして扱う。エンドフェイズの終了時まで使用できなかった場合、そのカードを破棄する。 |
イラスト | ゆきみだいふく |
コメント | ……何これ……似合う似合わないと言うより、完全にまんまやん! 似合いすぎ。数あるKanOneTCGキャラクターカードのうち、有数の……個人的には一番だと思う、似合いすぎカードです。なんたって黒のネコミミと尻尾をつけて、ピンクのエプロンドレスを身にまとい、両脚を揃えてぴょん、と飛び跳ねる繭。すると「繭ちゃん素敵ですわ〜」などと言いながらビデオ撮影をしているのは誰だ? 瑞佳か? 浩平か?(それは嫌) ともかく能力。たぶんデザイナーのイメージを優先して考えると、この選んだカードは[戦士舞]のコストとしては使えないでしょうし、[パジャマ舞]の能力値にもカウントされないと思います。また選ばれたカードは、相手の手札から取り除かれて、相手は使うこともできないと思います。 ともかく、相手の手札を覗いて、うまくコストが重なっていれば自分でそのカードを使える。使えなくとも、選んでおけばターン終了時に破棄。つまり限定された[小悪魔香里]と思っておけば、それで充分有用でしょう。それにこのカードの使用を宣言すれば、相手は大慌てで手札に眠らせていたイベントカードを使うはずです。無意味にイベントカードを使わせることができれば、つまりそれは破棄も同然だと思いませんか? |
NO.-010 | Tシャツ繭 |
---|---|
P/D/S/C/W | 5/5/5/5/5 |
属性 | POWER |
アイコン | ONE |
能力 | 【水遊び】このカードがバトルで勝利した場合、あなたは手札を2枚破棄する。 |
イラスト | 紫琴絵 |
コメント | KanonTCGに頻出するYシャツに対抗してTシャツ。それが水に濡れて透けている。もちろん繭だからブラなどつけてないわけでして、きっちりくっきりと見えるわけですよ。……ただ、その時に「恥じらい」がないのが繭なので、ちょっとポイント低いのかも。あと繭だから当然胸ないし。それともその方がくるものなのか? 「それは個人々々で……」(謎) さて能力ですが、つまり[Yシャツ名雪]の逆。あっちが負けたときのペナルティだったのに対し、こっちは勝ったときのペナルティ。もちろん[Yシャツ名雪]と同様「[ネコミミあゆ][ウェイトレス栞]を捨てる」「手札を無くしてバトルする」という回避方法が有用です。 基本的にこの手のキャラクターカードは、バトルで勝つために奇跡に入れるはずで、負けたとき、というのはイレギュラーな出来事のはず。スートを無視して考えた場合、やっぱり[Yシャツ名雪]に軍配が上がるのではないでしょうか。 ちなみに「勝利したとき」なので、[バニーガール真琴]の能力を使って勝ったときでも手札を二枚捨てる必要があります。 |
NO.-011 | マルチ澪 |
---|---|
P/D/S/C/W | 4/4/4/4/4 |
属性 | SENSE |
アイコン | ONE |
能力 | 【お掃除】このカードをあなたの手札に戻す:対象のアイテムカードを破棄する。 |
イラスト | あじょあ |
コメント | やっぱりドジだけどひたすら前向きなメイドさん、ちょこまかちょこまか動いてそのたびにトラブルまき散らして、だけどそれをフォローするために一生懸命で……まさしく澪であり、マルチ。ナデナデされて目を細めて子犬的に喜ぶ澪など、想像するだけで、こう……ほら、あれだよ、拳をグッと握りしめて「それだ!」と呟きたくなりませんか? 能力。異常です。一回しか使えない[エプロン真琴]がどれだけ使われてると思いますか? その完全上位互換。ドローフェイズに使えば、すぐに再スタックできる。文句なしに、入れることができるなら3枚入れて全く損はなしのカードです。 |
NO.-012 | シャンプーハット澪 |
---|---|
P/D/S/C/W | 1/1/1/1/1 |
属性 | CHARISMA |
アイコン | ONE |
能力 | 【バスタイム】このカードをあなたの頭の上に置く:このカードがあなたの頭の上に乗っている限り、相手は能力発動コストを払うことができない。 |
イラスト | 猫間ことみ |
コメント | シャンプーハット。目にシャンプーが入ったら痛いし、目を閉じたままシャンプーするのもしづらいからと被るものです……って澪、高校生になってそれはないだろう。いやもちろん似合うし、それ以上にこのイラストの生育途上の胸の平坦っぷりがそりゃあもうあなた! 澪だからあんまり嫌らしくないしな(笑) 能力。勝つことが目的なら、頭の上にセロテープで貼っちゃいましょう。普通にやってる限り落ちません。 ……それじゃあつまらないって? そうですね。では、頭を動かさずにカードをシャッフルしたりの練習をしたり、相手が気を逸らそうと様々な手段を使ってきても、それに左右されない精神力の鍛錬が必要です。 もちろん逆に相手にこれを使われたら、様々な手段を使って相手の気を逸らしましょう。意味ありげに相手の後ろの方を指さしてみたり、突然大声あげてみたり。勝つことが目的なら、くしゃみするふりして息を吹きかけちゃえ。 あ、そうそう、どこにも書いてありませんが、頭の上に乗っている間はフィールドから取り除かれているでしょうし、落としたら破棄になると思います。 |