私に勇気をください。
私に勇気をください。
大好きなものを見つめ続ける勇気を。
見えもしない未来を恐れない勇気を。
具体的には、ONEのOVA3巻を見る勇気。いわゆる「みさき先輩&澪」編。ていうかうちのIMEって「みお」の第一変換候補は「美緒」なのな。んで二位には「未緒」……懐かしいな、おい。めきリアルのメガネっ娘といえばお分かりいただけるかと。
ともかくONE3巻。レンタル屋から借りてきては見ずに返すということを6回繰り返しました。どうしてもビデオデッキに入れる勇気が沸きません。だってさ、みさき先輩&澪といういわばONEの2大巨頭編なわけですよ? これであなた出来の悪いものを見せてみられなさいよ。いやダメのダメダメならまだいいよ、なかったことにすればいいんだから。でもこれが中途半端に出来がいいとか、明後日の方角に出来がいい物見せられた日には……角材持って暴れちゃうぞ? プラカード掲げて無差別テロに走っちゃうぞ? 大儀は我にあり!
もっとも、前2巻を見た感じでは3巻も期待していいとは思うんだけど。思うんだけど……無意識のうちに要求水準が高くなってることは間違いないしなぁ。
あとそれからさ。いや、もうちょっと強調して書こうか。
それに、だ! みさき先輩のアニメといえばPS版のオープニングアニメの衝撃をいまだに引きずってるし。だってみさき先輩が暗い顔のまま公園を俯き加減で歩いてるという、シナリオのすべてをぶち壊すシーンを見せてくれたんだよ。あのシーンのコンテを切った人ってONEをやったことないのだろうか。……ないんだろうなぁ。あったらあれは書けないだろ。
……あああ、思い出したらまた悲しくなってきた。悲しくなってきたんで今日はこの辺で。HAPPY LESSONのOVAでも見よ。
話題Aを書こうとして、その補足として話題Bを持ち出すとしましょう。その場合、あくまで話題Aが主でであるからには、話題Bは従でなくてはならない。したがって文章量はA>Bとならなければならないわけですね。
ところが話題Bを書いてるうちに楽しくなってしまい文章量がA<BどころかA≪Bとなってしまうことが、ままあります。そして書き終わってみて気づく。最初に書きたかったはずの話題Aが邪魔になってる、と。以下はその一例です。
話題A
DVD-ROMを探していて、ふと思う。DVD+RW規格ってネーミング、ずるくないか? こういう名前つけちゃうと、前段階の規格である「DVR-RW」の「-」がマイナス記号に見えちゃうよねぇ。ただのハイフンなのに。
話題B
そもそも何でDVD-ROMを探そうと思ったかというとね、7/12に『MOON.DVD』っつーのが出るらしいんですわ。そ、Tacticsから。OHPに情報ないけど。掲示板見ても誰もそれに触れてないけど。とにかくどうやら出るらしい。
でもMOON.のDVD化って言われても、一体なにをどうすればDVDが必要になるほどの容量を使えるんだろう……? そう思って調べたさ。で、その結果。
とまあ不安だらけというか不安要素しか見出せないです。果たして私は、DVD-ROMを買ってまでMOON.DVDを買うべきなのでしょうか。思い出は美しい思い出のままでおいておくべきかもしれません。買う気自体は満々なんですが、買ってから後悔するのは目に見えてるという。なんか保険で他のDVDソフトに目をつけておこうかなぁ。そしてこんな発言をするわけだ。
「いっ、いいんだもん! DVD-ROMはとらハ1・2・3をプレイするために買ったんだもん! あとテレビ版HAPPY LESSONを見たかっただけだもん! MOON.DVDなんか、あくまでついでに買っただから! ついでだもんついでだもん! だからこんな変わり果てた姿になっても全然悲しくなんか……」
……誰か「泣きたいときは泣いていいんだよ」って優しい言葉をかけてください。
んで同じようにリニューアル版が出る過去の名作に『痕』があります。リーフの。こっちはDVDじゃないけど、それでも大幅加筆修正が行われるとか。んでCG描き直し。音楽も入れなおしかな? だけどだけど、ちゃんとオリジナル痕と同じメンバーがそれを行うらしいので、こっちは安心です。いいなぁ。
ちえっ、こっちも「萌え萌えボイス追加!」とか「戦闘シーンはフルポリゴンの大迫力CG!」とか「主題歌が今風にユーロビートアレンジとなって再登場! 四姉妹の歌声をお楽しみください」だなんて不安しか感じられないようなキャッチコピーつけてくれないかなぁ。ほら、MOON.信者と同じところに来ようよ、痕信者の皆さん。
……いや、痕も大好きですよ? ほんとだよ!
ね? 話題Aは本当にいらないでしょ?
痕リニューアルのデモムービーがあったんで、ミラーしてみました。→■
解凍手順
Yahoo! ブリーフケースに移動するので、そこにある「kizuato.???」というファイルを全部同じフォルダにダウンロード→「kizuato.bat」を起動→「kizuato.lzh」が作成される→解凍。
終了後、「kizuato.000〜004」は削除してOKです。
オフィシャルHPからダウンロードできるようなので、削除しました。
ワールドカップはまだ開催中です。総括を始めないでください。サッカーのことを忘れないでください。「あ、まだやってたんだ」なんて言わないでください。「感動をありがとう」はいいけど、韓国トゥウェルブのことも応援してあげてください。
……いや、韓国は12人チームでしょ、絶対。
ひがわり娘index![]() | |
トップに戻る![]() |